公文の採点のバイト、在宅ワークとして母子家庭におすすめの理由とは?

ネットの普及のおかげで、仕事は会社にいかなくてもできる時代になり、在宅ワークという働き方仕事を選ぶ人も増えてきました。

在宅ワークはその名の通り、自宅、あるいはそのほかの場所でも仕事をすることができ、決められた勤務時間というのもないので、自分の生活ペース、生活スタイルに合わせて働くことができるのが一番のメリットでしょう。

何かと忙しい母子家庭の方の中には、すでに何かの在宅ワークを始めている人もいるのではないでしょうか。

在宅ワークの仕事は様々な種類があり、ネットで調べると沢山でてきます。全くの初心者、未経験者でも始められる仕事もあれば、決められた資格や業務をこなすためのスキルが必要な仕事まで、色々です。

その中でも母子家庭の方におすすめなのが、公文の採点のバイトです。

母子家庭になった方の中には、それまで専業主婦だった、という人もいると思います。何か在宅ワークを始めたいと思っても、資格やスキルがない、という状態でしょう。

でも公文の採点のバイトなら、資格も特別なスキルも必要ありません。最初に数回の研修を受けるだけで、未経験者でもすぐに始めることができます。

そこでここでは、公文の採点のバイトについて、詳しく解説したいと思います。在宅ワークをお探しの母子家庭の方は、是非参考にして下さい。

目次

公文の採点のバイト、在宅での仕事は3種類

採点のバイトと言っても、具体的な仕事の内容は次の3種類あります。

  • 〇とXをつける採点
  • 記述式の問題の添削
  • 採点結果をダブルチェック

〇とXをつける採点

最もわかりやすいのは〇とXを付ける採点方法です。

これは先に回答が渡され、採点を専用のソフトに打ち込んでいきます。簡単な作業だけなので公文の採点が初めての人でも取り組みやすい仕事でしょう。

記述式の問題の添削

記述式の問題の添削とは、回答に〇とX、さらに部分点数をつける作業のことで、基準もマニュアルがあるので、それに沿って添削をしていきます。

公文によっては回答に対して独自のコメントが必要な場合もあり、この時は時間や手間もかかりますが、その分もらえる給与も増えます。

採点結果をダブルチェック

採点結果をダブルチェックとは、採点と添削結果の確認作業です。

1回採点と添削をしたものをもう一度確認する作業のことで、これは他の人が行った採点や添削した回答が合っているかを確認していきます。

公文の採点のバイト、在宅以外に会場で行われることもあります

公文の採点のバイトは在宅だけでなく、公文側が指定した会場で行われることもあります。

この場合、在宅なら服装はもちろん自由ですが、会場で行う場合でも規定はなく、私服でも構わないことが殆どです。

ただし、会場の場合は露出度が高い服装やサンダルなどは禁止されており、派手な髪型なども駄目なので、通常のオフィスで働くような恰好が望まれます。

公文の採点のバイト、在宅で働いて得られる収入は?

実際にどれくらいの収入が見込めるかですが、出来高制なので、こなした仕事に比例し、教材の難易度でも変わり、平均的な時給で600円~3,000円が目安になるでしょう。

もちろん、頑張り次第でもっと多くの収入を得ることが可能です。

公文の採点のバイトをするには条件がある?在宅の場合は?

公文の採点のバイトをするには条件があります。それは、短大卒以上であること、です。これは在宅であっても会場に行くケースであっても同じです。

回答があって、それと合っているか見るだけなのに短大卒が必要?

確かに単に〇Xを付けるなら必要ないかもしれません。しかし採点はそれだけではなく、添削もあります。また、学生は小学生だけではありません。中学生になると問題のレベルも一気に上がります。

そういったことから、このような条件が設けられているのでしょう。

また始める前に新任研修(5回)、始めてからは業務開始後研修(年数回)に参加する必要があります。

この研修は基本的にオンラインなので、在宅で受講することができます。まれに集合研修になることがあり、研修場所の東京まで行かなくてはいけません。

公文の採点のバイト、在宅でする時に注意したいこととは?

在宅ワークでは、完全に自由で好きな時に好きなだけ働くことが可能です。これは一見いいことづくめのように見えますが、逆に言うと、自分で決めないと何も進まない、ということになります。

会社であれば勤務時間や仕事のスケジュールは決まっていますが、在宅ワークでは、スケジュール管理を全て自分で行う必要があります。

他にやることが多いときには空いた時間だけ働けますし、他のバイトを掛け持ちすることもできますが、仕事をする時間はちゃんと確保しなくてはなりません。

また採点のバイトには、当然ですが締め切りがあります。締め切りまでに時間を作って作業を進めていく必要があり、スムーズに作業が行えないと締め切りを過ぎてしまうばかりか、時給で換算した時に安くなってしまいます。

公文の採点のバイト、在宅なら自宅の作業だけで終わります

公文の在宅での採点バイトの最大の魅力は、全てパソコンや回答用紙に対して行う作業なので、外で暑い中や寒い中で肉体労働をする必要もなく、サービス業のようにお客さんへの接客などをする負担などもありません。

また、単価が高い案件ほど採点の難易度も上がっていきますが、学力次第で時給3,000円といった高額の採点も請け負うことができるようになります。

在宅の場合は出来高制で、自宅の好きな時に都合のいい時間だけ仕事が出来て、勤務地やエリアなどに関係なく、全て自宅での作業だけで終わることができます。

また、パソコンを持っていてインターネット環境が整っていれば始めることができるのも、準備に時間をかけれない母子家庭にとってはありがたいですよね。

慣れないうちは、採点に時間がかかるので収入は少ないですが、慣れると難しい添削なども行えるようになり、高い案件をこなすことができるようになれば、収入もアップしていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次